MONIQUE CHARTLAND by Goody Grams / PHOTO FRAME YASHVIR
MONIQUE CHARTLANDのフォトフレーム
バッファローボーン製のフォトフレーム「YASHVIR」。光沢ある金色で模様が描かれたレトロな雰囲気のフレームです。ハンドメイドで作られており、ところどころみられるゆがみや塗装の剥げが量産品にはない味を出しています。背面にはスタンドとDリングが付いているので、置き型と壁掛け両方の使い方が可能です。縦置き横置き両用です。
インドの民芸品として伝わる動物の骨のフォトフレーム
インドの第一宗教であるヒンドゥー教では、動物、とくに牛は崇拝の対象となっており、死んでしまったときに残る骨や角を工芸品や装飾品に変えて身に付けることは、お守りに近いものと考えられています。またインドの製品は、歴史的な背景によりヨーロッパ文化の影響を受けているため、色のバランスやデザインは独特なものがあり、他国では作ることができない特別な製品となっています。 そういった背景のもと、ボーンフレームは天寿を全うしたバッファロー(水牛)の骨を削り出し、30年の熟練の技術工が手作りで一つ一つを形どり、それを装飾しながら作り上げていきます。 骨をベースに様々な素材を組み合わせた質感と、量産商品にはないハンドメイドならではの線のゆがみや色の濃淡による高級感、重厚感をぜひお楽しみください。
フォトフレームの使い方。
写真たてとして使用するのが通常ですが、イラストがあしらわれた台紙が初めから入っているため、お写真がなくてもご自宅に届いてすぐに飾ることができます。こちらのイラストはブランドのデザイナーが水彩画で描いたものがベースになっています。
フォトフレームはデザインも配色も多種多様なものがそろっているため、いくつか揃えて並べて飾ってみたり、お部屋のアクセントとなるインテリアオブジェの役割を持たせるのもおすすめです。 大切なひとの誕生日に思い出の写真を入れてプレゼントしてもいいですね。


MONIQUE CHARTLAND by GOODY GRAMS
MONIQUE CHARTLAND (モニーク チャートランド) のすべての製品は、自然から生まれたものであり、自然を守るものであり、自然に生かされている意識を持ち、自然を再利用したものです。自然の恩恵を十分に享受したものを、自然を痛めつけないためのエコロジーな製法により、新しい息吹を与え、インテリアの一つとして溶け込ませています。季節や温度の変化があればその環境に順応して姿を変える木々や動物のように、MONIQUE CHARTLANDの製品も、使う人の感触に合うように少しずつ表情を変え、育っていきます。だからこそ、製品一つ一つを、10年、20年と長く使い続けてください。