MAM YOKAN COCKTAIL 〈愛媛県産〉
MAM YOKAN COCKTAIL 〈愛媛県産〉
MAM YOKAN COCKTAIL 〈愛媛県産〉
MAM YOKAN COCKTAIL 〈愛媛県産〉
MAM YOKAN COCKTAIL 〈愛媛県産〉
MAM YOKAN COCKTAIL 〈愛媛県産〉

MAM CAFE【L10】

MAM YOKAN COCKTAIL 〈愛媛県産〉

259 (税込)
商品コードgfc-mc-ykn-ctl_m

↑ ↓

在庫確認
商品名 MAM CAFE / MAM YOKAN COCKTAIL 〈愛媛県産〉
商品説明 宝石のような、つい見とれてしまう羊羹。パッと見は食べ物に見えない、美しい見た目の羊羹です。羊羹といえば、和菓子の中でも代表的な甘味ですが、普段あまり食べる機会はないのではないでしょうか?MAM YOKANはそういったネガティブ部分を変える為、持ち運べるサイズで手が汚れないパッケージで企画されました。味の部分では、生産している四国の良さ、日本の良さを伝える為のTRADITIONALシリーズと、羊羹の新しいスタイルとして、リキュールを加えたCOCKTAILシリーズという2種類のラインナップを展開しています。素材の風味の変質を防ぐ技術と経験、アルコールを飛ばしすぎないための温度管理の部分では、非常に精度の高い職人の技術が問われます。
商品仕様 サイズ : 幅4.7×奥行1.5×高さ5.0cm
賞味期限 : 製造日より6ヶ月

GIN TONIC : 爽やかなマーブル模様に似合う、ジンベースのすっきりとした味です。

MANGO : マンゴーの甘味と酸味が詰まっています。

STRAWBERRY YOGURT : ヨーグルトリキュールと苺が絶妙です。

CASSIS & ORANGE : カシスリキュールとオレンジですっきり。

※こちらのカクテルシリーズは原料にアルコールを使用しております。
運転をされる方やお酒に弱い方、お子様は召し上がらないでください。
原材料名 GIN TONIC :
砂糖(国内製造)、白隠元豆、水飴、ジントニックリキュール、寒天 / トレハロース、酸味料、香料、着色料(黄4、青1)

MANGO :
砂糖(国内製造)、白隠元豆、水飴、マンゴーリキュール、寒天 / トレハロース、香料、酸味料、着色料(クチナシ)

STRAWBERRY YOGURT :
砂糖(国内製造)、白隠元豆、水飴、ヨーグルトリキュール、寒天、ストロベリー果汁加工品(果糖ぶどう糖液糖、ストロベリー濃縮果汁) / トレハロース、香料、酸味料、着色料(ラック)、(一部に乳成分を含む)

CASSIS & ORANGE :
砂糖(国内製造)、白隠元豆、水飴、カシスリキュール、寒天 / トレハロース、香料、酸味料、着色料(コチニール)

※こちらのカクテルシリーズは原料にアルコールを使用しております。運転をされる方やお酒に弱い方、お子様は召し上がらないでください。
商品背景 明治初頭から菓子製造を続け、今もなお和風を基本に色々なものを作る工場が、伝統的な羊羹と今までにない全く新しい羊羹を作りだしました。四国の良さを伝える為に、素材には鳴門金時や伊予柑を使い、誰からも愛される製品に仕上げています。リキュールを入れたカクテル羊羹は、若い人にも受け入れられやすく、ギフトにも喜ばれます。アルコールを羊羹に入れるという作業は、温度管理を間違うと、アルコールが飛んでしまい、風味に変化が生じます。職人から職人へ、時代を経て受け継がれた正確な技術が、カクテル羊羹の製造にはいかされています。
ブランドについて もちもち、パリパリ、シャキシャキ、とろ〜り、こってり・・・食べものを連想させる擬音語がこんなにもたくさんあるのは世界中でも日本くらいだと言われています。それだけ、日本に住む人々は、食べものに対するこだわりや想いが強いのだと思います。海と山に囲まれ、豊かな自然に恵まれた日本。おいしい食べものは至るところにあります。でも、私たちが知っているおいしいものは、きっとまだひと握り。知られていないけど本当においしい食べものはまだまだたくさんあります。気候、水、土壌、地形、その地域独特の条件のもと生産される素材と、職人たちのこまやかな技とこだわりによって生まれた逸品と言える名産品があるはずです。その名産品を発掘して、私たちの新しいアイデアを掛け合わせることで誕生したのが、MAM CAFE(マムカフェ)シリーズです。「おいしいもの」を日本中から見つけ出し、安心して手にしていただける喜びを追求し、最高の味をご紹介していきます。
サイズ
奥行 高さ
4.7cm 1.5cm 5.0cm
JANコード 4571287580944 : MAM YOKAN-COCKTAIL/CASSIS AND ORANGE
4571287580951 : MAM YOKAN-COCKTAIL/MANGO
4571287580975 : MAM YOKAN-COCKTAIL/STRAWBERRY YOGURT
4571287535609 : MAM YOKAN-COCKTAIL/GIN TONIC
MAM CAFE / MAM YOKAN COCKTAIL 〈愛媛県産〉
宝石のような、つい見とれてしまう羊羹。
パッと見は食べ物に見えない、美しい見た目の羊羹です。羊羹といえば、和菓子の中でも代表的な甘味ですが、普段あまり食べる機会はないのではないでしょうか?MAM YOKANはそういったネガティブ部分を変える為、持ち運べるサイズで手が汚れないパッケージで企画されました。味の部分では、生産している四国の良さ、日本の良さを伝える為のTRADITIONALシリーズと、羊羹の新しいスタイルとして、リキュールを加えたCOCKTAILシリーズという2種類のラインナップを展開しています。素材の風味の変質を防ぐ技術と経験、アルコールを飛ばしすぎないための温度管理の部分では、非常に精度の高い職人の技術が問われます。
商品背景
明治初頭から菓子製造を続け、今もなお和風を基本に色々なものを作る工場が、伝統的な羊羹と今までにない全く新しい羊羹を作りだしました。四国の良さを伝える為に、素材には鳴門金時や伊予柑を使い、誰からも愛される製品に仕上げています。リキュールを入れたカクテル羊羹は、若い人にも受け入れられやすく、ギフトにも喜ばれます。アルコールを羊羹に入れるという作業は、温度管理を間違うと、アルコールが飛んでしまい、風味に変化が生じます。職人から職人へ、時代を経て受け継がれた正確な技術が、カクテル羊羹の製造にはいかされています。
MAM CAFE
もちもち、パリパリ、シャキシャキ、とろ〜り、こってり・・・食べものを連想させる擬音語がこんなにもたくさんあるのは世界中でも日本くらいだと言われています。それだけ、日本に住む人々は、食べものに対するこだわりや想いが強いのだと思います。海と山に囲まれ、豊かな自然に恵まれた日本。おいしい食べものは至るところにあります。でも、私たちが知っているおいしいものは、きっとまだひと握り。知られていないけど本当においしい食べものはまだまだたくさんあります。気候、水、土壌、地形、その地域独特の条件のもと生産される素材と、職人たちのこまやかな技とこだわりによって生まれた逸品と言える名産品があるはずです。その名産品を発掘して、私たちの新しいアイデアを掛け合わせることで誕生したのが、MAM CAFE(マムカフェ)シリーズです。「おいしいもの」を日本中から見つけ出し、安心して手にしていただける喜びを追求し、最高の味をご紹介していきます。